店舗は休業中です
五月人形の『あいはる』なら
ぜ~んぶ揃って
最大7大特典付き
鎧から兜・鯉のぼりまで勢揃い
送料無料・手数料無料
最大7大特典付きでこの価格
※イメージ撮影の為、小物は含まれておりません。
new №025508 間口24×奥行24×高さ32
アンティークKARIN鎧を詳しく見る
【アンティークKARIN鎧】奉納鎧一式
98,000円 販売数/1
new №045504 間口48×奥行27×高さ37
TOMORUを詳しく見る
【TOMORU】兜一式
104,000円 販売数/5
【やっと出会えた君だからずっと守り続けたい】
scroll
▽
よく頑張ってママ達のところに来てくれたね。
産まれる前までは「強くて優しくて頑張り屋
さんな子に育ってほしい」と色々欲張っちゃっ
たけど、君のお顔を見た途端、そんなの
どこかに、ふっ飛んじゃった。
あんな頑固なお父さんが、顔をくしゃくしゃにして泣いてた…
この子の五月人形は、お父さんに決めて貰おう!
何だか、ひとつ親孝行が出来た気持ちになったよ。
だから,ずっと飾り続ける事が出来る五月人形がいい
【あいはるに決めた理由その①】
熟練の技がなす甲冑製作
あいはるでは、全国各地の人気甲冑師が手掛ける商品を取り揃えて
おり、可愛い子供大将から、戦国名将を忠実に再現した鎧や兜まで
幅広くご覧になって頂ける事と思います。
【あいはるに決めた理由その②】
アットホームな店づくり
あいはるは、他店と比べますとちょっぴり小さなお店です。大手専門店のように橋もなければ、ウグイスも鳴いておりません。販売も1階のみです。しかし店内はいつも笑顔に溢れています。奥まで見渡せる店内は3組程のお客様がご来店になると、賑やかになります。大家族ともなれば「あいはる幼稚園」と化し、お子様と遊ぶ事で精一杯。気が付けば、何の説明も出来ないまま、ご購入に至る事もしばしば。
【あいはるに決めた理由その③】
最大7大特典付き
今期の家紋付オルゴールは終了しました
※)特典商品の色は選べません
予告無しに変更になる場合がございます
【セット内容】
◆写真付きオルゴール
◆陣羽織
◆布兜
◆緑毛氈
◆毛ハタキ
◆2年保証書
◆豆鯉
※)特典商品の色は選べません。予告無しに変更になる場合がございます
スタッフ紹介
埼玉県認定伝統工芸師
【平 安 博 翆】代表取締役
昭和41年 人形師である父 会田春雄のもと人形制作に従事
昭和60年「十二単衣正着せ親王」 を発表しひな人形業界にセンセーションを起こす。
博翆の創るひな人形は、袖の重ねの豪華なボリューム感、独特の雰囲気をたたえる色彩調和は
一目で師の作品であることがわかる程の類い稀なる感覚を持つ人形師と評されています。
平成7年 高度な技術・技法を保持する埼玉県伝統工芸士に認定されました。
埼玉県認定伝統工芸士
会田 哲史 専務取締役
1993年高校卒業後、京都西陣織・金襴織元にて3年間修業
1996年より人形師である父 平安博翠のもと人形制作に従事
あいはる人形雛デザイナー。配色・形など全てをプロデュースを担当。
古典的なものから、現代にあったモダン雛・デザイナーズ雛を発表
令和元年11月29日 高度な技術・技法を保持する埼玉県伝統工芸士に認定されました。
※「デザイナーズ雛」は商品一覧よりご覧いただけます
会田 邦恵 会春人形店製造直売本店 店長
製造直売本店店長の会田邦恵です。江戸時代から続いているといわれるお節句ものは、形を変えながら今尚、受け継がれております。しかし、以前と比べるとおじいちゃんおばあちゃんがお祝いしていたお人形は、いつしかTⅤや冷蔵庫などに代わり、お人形自体お祝いする事が少なくなって来た様に感じます。それは、ただ「やらなくなった」だけではなく、人と人との関わり合いをもなくなっていく様で寂しい気持ちになります。うちにいらしたお客様も「いらない~小さいので良い~」と言いながらも、沢山の種類のお人形を目の前に説明を聞いていただくと「それではお人形が来るのを楽しみにしています」と、ニコニコ笑顔でお帰りになられます。大切なお子様と仲良くお喋りしながら飾る風景が目に浮かびます。私達、あいはる人形は、そんなご家族の幸せに、そっと手を差し伸べられる様なお店でありたいと思います。
a:36689 t:1 y:0